働く環境も色々、住む環境も色々
リゾートバイトにはさまざまな人が集い、またその働く環境も様々です。1年を通して観光客の多い観光地もあれば、夏が繁忙期の山や海、冬が繁忙期のスキーや温泉など、あげていけばキリがありません。また家から通える場所にある場合もあれば、周りに住環境もあまりなく住み込みで働くことが必須になる場合もあります。
住み込みで働くメリット
住み込みで働くことのメリットは大きく3つあります。ひとつは、寮に格安で入れる場合が多いということです。3食付き、寮費無料というところも少なくありません。生活費がかからず働いた分をすべて別のことにあてることができるので、お金を稼ぎたい人にとってとても大きなメリットとなることでしょう。2つめは、職場までの移動ストレスがないことです。住み込みなので通勤に時間をかける必要がありませんし、その分休息や余暇の時間が増えます。また、近いのは職場だけではありません。自分が選んだ現場の観光地、例えばスキー場、海、温泉などが、歩いてすぐのところにあるため、それらへのアクセスも非常に簡単なのです。なので自分の好きなレジャーを思う存分楽しむことができるのも大きなメリットです。3つめは、寮の仲間と仲良くなる機会が多くなることです。一緒に働き同じ空間で寝食を共にすることで親しくなりやすいですし、さらに同じレジャーを楽しむ者同士であれば、その場だけに限らず、後々まで続く友人関係を得ることもあるでしょう。
住み込みのハードルは決して高くない!
住み込みの経験がなくても、少し勇気を出してやってみればかけがえのない経験を得られることもあります。数週間から数か月など短期での募集も多いので、興味のある方は一歩踏み出してみることをおすすめします。
旅が好きならリゾートバイトがおすすめ。次の旅の資金を稼げるうえ、お休みの日は非日常な場所で観光も楽しめます。